気胸 (pneumothorax) 、自然気胸(spontaneous pneumothorax)、ブラ、ブレブとは?
気胸という言葉は聞いたことあるけれども、実際のところは何なのかよくわかっていませんでした。
気胸(pneumothorax) とは
気胸(ききょう)というのは、胸腔(きょうくう)に空気が溜まった状態を指すことばで、病名ではないそうです。出血が病名ではなく血が出ている「状態」を示すのと同じことだそう。
- https://saitama.hosp.go.jp/service/thoracic-surgery_spontaneous-pneumothorax_faq_a.html
自然気胸とは
気胸は病名ではなく状態と言いながら、自然気胸というと今度は病名なんだそう。肺などの臓器から空気が漏れている場合が、自然気胸(spontaneous pneumothorax)と呼ばれて、これは病名。これに対して、外傷により外から空気が入り込んでも自然気胸とは言わないそう。ややこしいですね。自然気胸の自然は、英語だとspontaneousなので、どちらかといえば「自発的に生じた」という意味で考えたほうがわかりやすいです。naturalという意味ではありません。
- https://saitama.hosp.go.jp/service/thoracic-surgery_spontaneous-pneumothorax_faq_a.html
ブラ、ブレブとは
気嚢のできた場所が、肺の表面側(胸膜の直下)にあればブレブ、肺の表面から見えても、胸膜を外した狭義の意味での肺の中にあればブラとする、と説明されています。
https://saitama.hosp.go.jp/service/thoracic-surgery_spontaneous-pneumothorax_faq_a.html
参考
呼吸器外科 気管狭窄症 気管狭窄症(tracheal stenosis)の手術の例
気道ステント留置術
気道ステント留置術の原理の説明。
- Airway stents Erik Folch, Colleen Keyes Annals of aCardiothoracic Surgery レビュー論文
ダイナミックYステントの留置の実際
実際の手技の解説。
Chapter 109 final Tracheal Bi bronchial Y Stent 2015/01/31 AirwayOnDemand from Dr. Will Rosenblatt
Dynamic™ (Y) Stent Case Study – Dr. David Duhamel 2014/10/30 BostonScientificEndo
https://www.youtube.com/watch?v=LxEMrzWLXV4
気道狭窄の切除と再建の手術の様子の動画。
Tracheal stenosis—resection and reconstruction
気管狭窄症の手術の難しさ
気道狭窄は我々小児外科医が扱う疾患の中でも、治療の難易度が非常に高いもののひとつです.手術もそうですが,術後に厳密な呼吸・循環管理が必要なことから,十分な経験を持った小児外科,心臓血管外科,麻酔科,循環器,集中治療のチームがあって初めて行うことができます.(静岡県立こども病院)