いかなさそう vs. いかなそう【日本語】【ビジネス用語】 

スポンサーリンク

仕事でメールを打っていたときに、

一筋縄ではいかなさそう か、一筋縄ではいかなそう か

で迷いました。どっちも日本語としてはありのような気がします。

雨は降らなさそう 雨は降らなそう  これは「降らなさそう」が自然に思えますが、「降らなそう」でもおかしいとまでは思いません。

定時には帰れなさそう 定時には帰れなそう これは絶対に「帰れなさそう」でしょう。「帰れなそう」は間違いだと思います。

彼は来なさそう 彼は来なそう  これは「来なさそう」じゃないとおかしいと感じます。

しかし、下のウェブ記事を読んでいたら、自分が正しいのか自信がなくなってしまいました。日本語は難しい。

  1. https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/141.html NHK
  2. https://fromayako.exblog.jp/4158610/
  3. https://www.goodcross.com/words/3321-2016
タイトルとURLをコピーしました