受精、卵割、最初の細胞分化のメカニズム

スポンサーリンク

発生学の教科書を読むと、受精後に卵割が何回か起きて外側に位置する細胞と内部に位置する細胞に分かれるころに、遺伝子発現の違いなども生まれてくるという説明がなされています。じゃあそれまではどの割球(細胞)も完全に同一なのでしょうか?もし「違い」が生まれるとしたらどの段階なのでしょう。

線虫の場合は下の動画で説明されているように、精子が侵入した側とそうでない側とで、2細胞の時期にすでに違いが生じるようです。

Geraldine Seydoux (Johns Hopkins / HHMI) 1: From Egg to Worm: How to Create a Body Axis Science Communication Lab チャンネル登録者数 18万人

線虫と哺乳類の卵とは別だと思っていたのですが、どうやらそうもいえないようです。マウスやヒトの場合も、受精卵が2つに分裂した段階すなわちニ細胞の段階ですでにこれらの2つの細胞は異なっているということを報告した論文が最近出たようです。

Figure thumbnail fx1

The first two blastomeres contribute unequally to the human embryo CELL Published:May 13, 2024 DOI:https://doi.org/10.1016/j.cell.2024.04.029

  1. Unraveling the Complex Mysteries of Embryonic Beginnings Magdalena Zernicka-Goetz followed the aesthetic allure of the embryo to better understand the start of development. Shelby Bradford, PhD Shelby Bradford, PhD Jul 4, 2024 “This was so controversial,” Zernicka-Goetz recalled, saying that some of her peers even suggested she retract the results. “I wouldn’t do it. I knew it would be morally wrong.”
  2. The First Two Cells in a Human Embryo Contribute Disproportionately to Fetal Development A research team showed that, contrary to current models, one early embryonic cell dominates lineages that will become the fetus. Shelby Bradford, PhD Shelby Bradford, PhD May 13, 2024  “Only one of the two cells is truly totipotent, meaning it can give rise to body and placenta, and the second cell gives rise mainly to placenta.”
タイトルとURLをコピーしました