臨床研究のデザイン 主要評価項目(primary endpoint)を複合評価項目とすることについて 臨床試験においては主要評価項目(プライマリーエンドポイント)は一つに絞るのが望ましいと聞きます。しかし最近の研究報告を見ていたら、複数の評価項目が設定されていてそれらを複合しているという手法がありました。 主要評価項目は、①死亡、②心不全... 2021.11.26 臨床研究のデザイン臨床研究のやり方
臨床研究・基礎研究 臨床研究テーマの種類:疾患概念、予測と診断、治療法 臨床研究のテーマをどうやって決めるか、選ぶかを考える際に、どんな臨床研究のテーマがあるのかその種類を考えて頭を整理しておくのが有効です。また、他人の書いた論文を読む際にも、臨床研究テーマの何に分類される研究かという観点で読むと、内容を素早く... 2021.06.23 臨床研究・基礎研究臨床研究のデザイン臨床研究のやり方
臨床研究のデザイン 臨床研究における後ろ向き研究(後方視的研究)とは 人を対象とした研究、すなわち臨床研究においては、研究のデザインというものがいくつか存在します。研究のデザインをどう分類するかは、教科書によって多少異なることもあるのですが、大きく分けるとまず、「介入研究」と「観察研究」があります。介入研究は... 2021.05.26 臨床研究のデザイン臨床研究のやり方
臨床研究のデザイン クリニカル・クエスチョンをリサーチ・クエスチョンへ定式化する方法 日常の診療において医師が抱いた疑問をクリニカル・クエスチョン(Clinical Question、臨床疑問)と呼びます。クリニカル・クエスチョンはまだ漠然としておりそのまま研究の対象にはしにくいことが多いため、それをリサーチ・クエスチョンへ... 2021.05.13 臨床研究のデザイン臨床研究のやり方