臨床医が臨床研究を纏めるためには統計学的な手法を使うことは避けて通れないのですが、ほとんどの臨床医は研究を始めるまでは統計学を学んだことがありません。大学や大学院で統計学の講義があったとしても、当時はその必要性も実用性も理解できずに頭に入っていないのが普通です。
臨床研究を論文にまとめるのに必要な統計学の知識はそれほど多くありません。頻繁に使われる手法というものは数が限られているからです。そんな、これだけ知っていればとりあえず外さないというトピックを纏めます。
- 三種の神器 高山 忠利 私の経験が教える、医学統計・三種の神器とは、『χ2・T&U・log-rank』である。これら3種類の統計法の使い方を知れば、医学統計は100%君のものなのだ!