未分類」カテゴリーアーカイブ

グルコキナーゼとは?肝臓におけるグルコキナーゼの役割とは?ヘキソキナーゼとの違い

グルコキナーゼとは

グルコキナーゼは、ATPのリン酸基をグルコースの6位の炭素に転移する酵素です。反応式は、

グルコース + ATP → グルコースー6-リン酸 + ADP

細胞に取り込まれたグルコースは、グルコキナーゼによってグルコースー6-リン酸に変えられますので、細胞質中ではグルコ―スの濃度は低く、グルコース-6-リン酸の濃度が高い状態です。この反応は、解糖系の最初のステップです。

  1. グルコース-6-リン酸(ウィキペディア)

解糖系の最初のステップではグルコ―スがグルコース-6-リン酸に変換されます。それを触媒する酵素はヘキソキナーゼと覚えていたので(グルコースは、ヘキソースの一種)、グルコキナーゼという名称には自分は馴染みがありませんでした。

実はヘキソキナーゼには種類があり、グルコキナーゼはヘキソキナーゼのアイソザイムの一つです。アイソザイムというのは同じ反応を触媒するが、タンパク質としては別のもの(アミノ酸配列が異なるもの)。全ての細胞には解糖系が備わっていますが、多くの細胞で働くのはグルコキナーゼではないヘキソースのアイソザイムで、グルコキナーゼは主として肝臓と膵臓に存在しているそうです。

  1. https://www.fujita-hu.ac.jp/~nharada/glyco3.html(生化学 医学部 藤田保健衛生大学)

グルコキナーゼは、hexokinase IV、hexokinase D、ATP:D-hexose 6-phosphotransferaseとも呼ばれます。

  1. グルコキナーゼ(ウィキペディア)
  2. グルコース-6-リン酸(ウィキペディア)

生化学に限りませんが、同じものに対して複数の異なる呼び名があることが多いのでややこしいですね。その一方で、似た名称だけれども全然違うものを指し示すということも頻繁にあります。物と名前を一致させるのは、勉強のイロハのイです。

赤血球ではたらくヘキソキナーゼのアイソザイム、ヘキソキナーゼIのグルコースに対する親和性は高くて、Km=0.05mMです。それに対して、グルコキナーゼKm=5mMと、100倍も親和性が低いという特徴があります。肝臓のヘキソキナーゼ(グルコキナーゼ)のグルコースに対する親和性が低いのは、合目的的であり、血中グルコース濃度が低いときにはあまり働かず、高いときに余剰のグルコースを貯蔵エネルギー(すなわち肝臓グリコーゲンや脂質)にするのに適しています。グルコースー6-リン酸は、解糖系、ペントースリン酸回路、グリコーゲン合成などの出発点(分岐点)として位置します。

  1. マークス臨床生化学 原書第5版 122ページ、278ページ、512ページ

人間の体ってうまく出来ているものなんですね。グルコキナーゼとは逆に、赤血球や神経細胞ではたらくヘキソキナーゼのKm値は低く(すなわち、グルコースへの親和性が高く)、低血糖でグルコースの濃度が低くても働くことができます。

グルコキナーゼのKmが大きい(すなわち親和性が低い)理由:肝臓での働き

一般の細胞内で解糖系が働く際には、ヘキソキナーゼが触媒する反応、グルコースのリン酸化によって生じる産生物グルコース-6ーリン酸は、ヘキソキナーゼを阻害する働きを持ちます。ネガティブフィードバックがかかるわけです。

ところが、肝臓で働くヘキソキナーゼのアイソザイムすなわちグルコキナーゼは、グルコースに対するKm値が大きい(すなわち親和性が低い)ため(?)、このネガティブフィードバック受けません。グルコース-6-リン酸が細胞内でたくさんあってももっとグルコース-6-リン酸を作れてしまうんですね。そうして解糖系を回し続けて、グリコーゲンやトリアシルグリセロールといった貯蔵エネルギーを作るのです。ちなみにグリコーゲンが肝臓に貯蔵されるのに対して、トリアシルグリセロールは超低比重リポタンパク質(VLDL)として肝臓から出て脂肪細胞に取り込まれます。

  1. 集中講義生化学改訂第2版 215ページ
  2. マークス臨床生化学 原書第5版 122ページ、287ページ
  3. 脂質を運ぶリポタンパク質の種類 MSDマニュアル家庭版

グルコキナーゼの核内・細胞質移行の制御

グルコースが不足気味のときは、肝臓でグリコーゲンを作っている場合ではありません。そんなときはグルコキナーゼが働いてもらってはこまるので、肝細胞内のグルコース濃度が低い時には、グルコキナーゼ制御タンパク質(glucokinase regulatory protein; GKRP)がグルコキナーゼに結合して、核へ移行します。つまり細胞質からグルコキナーゼ活性を除去するというわけです。肝細胞内のグルコース濃度が上昇すると、グルコキナーゼ・GKRP複合体は核内から細胞質内へ移行し、GKRPがグルコキナーゼから離れて、グルコキナーゼは活性を持つことができます。

  1. マークス臨床生化学 原書第5版 288ページ
  2. Glucokinase regulatory protein (Wikipedia) also known as glucokinase (hexokinase 4) regulator (GCKR)

量的遺伝学、遺伝統計学、集団遺伝学の入門書、講義動画など

量的遺伝学、遺伝統計学、集団遺伝学の入門書

  1. Genetics and Analysis of Quantitative Traits 1998/1/19 Michael Lynch, Bruce Walsh
  2. Introduction to Quantitative Genetics 1989/5/1  D.S. Falconer 

量的遺伝学のYOUTUBE講義動画

Bruce Walsh

Introduction to Quantitative Genetics by Bruce Walsh International Centre for Theoretical Sciences チャンネル登録者数 5.7万人

講義ノート Introduction to Quantitative Genetics by Bruce Walsh Letcure notes などのキーワードでグーグル検索すると、この講義動画に沿った内容の講義ハンドアウトがネットで引っかかります。YOUTUBEには同じシリーズの他の動画もあります。

Introduction to Population Genetics – Lynn Jorde (2016) National Human Genome Research Institute チャンネル登録者数 4.14万人

  1. A global reference for human genetic variation The 1000 Genomes Project Consortium Nature volume 526, pages68–74 (2015) Open access Published: 30 September 2015

その他

 

遺伝率の計算方法、統計遺伝学入門など

無理ゲー社会など一般書でも「遺伝率」と言う言葉が普通に紹介されていますが、そもそも遺伝率とは何でしょうか。遺伝率は書籍によっては遺伝規定性とも呼ばれます(例:IQの遺伝と教育 A.R.ジェンセン)。

遺伝率とは

遺伝率を定義する以前の、そもそもの話として、量的遺伝学において、

表現型値P=遺伝型値G+環境型値E

というモデル式を仮定します。この式はまだDNAが発見される以前の話です。このモデルが有効だったので、現在に至るまで使われているわけです。

  1. Introduction to Quantitative Genetics by Bruce Walsh(YOUTUBE 28:44~)

遺伝率という言葉は、知能に限らず一般的に、「量的形質」に関する概念として定義されています。

自然界の多くの形質は、メンデル性のような二値形質ではなく、正規分布のような量的な分布にしたがう。これを量的形質と呼び、その遺伝性については伝統的に遺伝率(heritability)で計測されてきた。簡単には、それは表現型分散に占める遺伝分散の割合として定義され、‥

遺伝率 H^2 =VG/VP

表現型分散 VP=遺伝分散VG+環境分散VE

(ゲノム医学のための遺伝統計学 共立出版 付録6.1 量的形質の遺伝学 128~129ページ)

なぜ分散を足し合わせるのかについては、以下の説明が参考になります。独立性を仮定しているわけですね。遺伝子型値という変数と、肝局効果という変数が独立なので、それらの和(つまり表現型値)の分散は、各々の分散の和として書けます。これは、相互作用がある場合の項がゼロになるからです。

Var[X+Y] = Var[X] + Var[Y] + 2∙Cov[X,Y]  で Cov[X,Y]がゼロなので、

Var[X+Y] = Var[X] + Var[Y]

  1. 2012年度前期「(上級)エコノメトリックスI」 (大学院・学部)  エコノメトリックスI」講義ノート 05/15/2012(PDF)

分散 variance:

データのちらばり具合を示す尺度で平均からのデータのずれの2乗を平均したもの。2つの独立な変量の和の分散それらの分散の和に等しいという相加性量的形質の分析にとって最も重要な法則である。

例)表現型値=遺伝子型値+環境効果、表現型分散=遺伝分散+環境分散

育種の原理 北海道立総合研究機構 畜産試験場)

量的形質の遺伝

下の説明が、直感的に理解しやすいと思います。

ある興味のある形質に着目し、優良な親を選抜して掛け合わせるとする。そうして得られた子供集団での表現型値の平均選抜された親集団での平均と同じなら、それは遺伝によって決定されていると考えるだろう。かたや、子供集団での平均が、選抜の効果なく一般集団の平均と同じになるなら、遺伝の関与はなく、環境がすべてを決めているのだろう。(ゲノム医学のための遺伝統計学 共立出版 付録6.1 量的形質の遺伝学 128ページ)

遺伝率とは何ではないか

遺伝規定性(heritability)は、ある特定の個人間の変動(個人差)を規定する遺伝の割合を表す。遺伝性、遺伝率などとも訳されている。これは母集団に関するものであるから、一人の個人のなかの遺伝の割合を表したものではない

(訳注(1)363ページ IQの遺伝と教育 A.R.ジェンセン)

遺伝率の計算方法

Using Falconer’s formula () heritability can be calculated as twice the difference between monozygotic and dizygotic twin correlation (rmz and rdz, respectively), as shown in Equation 1.

H2 = 2(rmz − rdz)           (1)
GWASデータ解析と遺伝率の計算
GWAS:genome-wide association studies
SNP:single nucleotide polymorphism
GRM:genetic relationship matrix
LMM:linear mixed models
GCTA:genome-wide complex trait analysis
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5127448/
  1. Analysis of Heritability Using Genome-wide Data Jacob B. Hall and William S. Bush(Author manuscriptCurr Protoc Hum Genet. 2016 Oct 11; 91: 1.30.1–1.30.10. doi: 10.1002/cphg.25
  2. GCTA: A Tool for Genome-wide Complex Trait Analysis. The American Journal of Human Genetics Volume 88, Issue 1, 7 January 2011, Pages 76-82 (Open access) There has not been any consensus on the explanation of the “missing heritability.” Possible explanations include a large number of common variants with small effects, rare variants with large effects, and DNA structural variation.
  3. Broad-sense heritability in plant breeding Maria Belen Kistner & Flavio Lozano-Isla

一つの変数のうち、ほかの変数に帰せられる分散の割合、r^2、つまり二変数間の相関係数の二乗である

(IQの遺伝と教育 A.R.ジェンセン)

遺伝規定性h^2は、遺伝子型分散に対する表現型分散の割合、すなわち h^2=VG/VPとして定義される。

全表現型分散VP=遺伝成分VG+環境成分VE+V誤差

各々の項はさらに細かく分けられる。

全遺伝子分散VG=家族遺伝分散VGB+家族遺伝分散VGW

全環境分散VE=家族VEB+家族VEW

(参照:IQの遺伝と教育 A.R.ジェンセン 319ページ、320ページ)

遺伝子に関する分散を、全分散(個々に関する分散の和)で割っているので、単純に、遺伝子に関する分散が全分散に占める割合を求めているだけです。

For quantitative traits, heritability can be estimated as 2(rMZ − rDZ) where rMZ refers to the co-twin phenotypic correlation for MZ twins and rDZ refers to the correlation for DZ twins.

https://www.sciencedirect.com/topics/medicine-and-dentistry/heritability

  1. Quantitative Genetics  Heritability ndsu.edu Two specific types of heritability can be estimated.
  2. Calculate heritability from an anova result stats.stackexchange.com

統計遺伝学入門

  1. GenomeDataAnalysis2 遺伝統計学・夏の学校 講義実習資料 2023年8月25-27日
  2. Principles of Plant Genetics and Breeding, 3rd Edition George Acquaah ISBN: 978-1-119-62632-9 December 2020 Wiley-Blackwell 848 Pages 初版2007年(PDF)

失われた遺伝率 Missing Heritability

双子研究では高い遺伝率が示されたのに対し、同じ表現型に関してGWASデータに基づいて計算された遺伝率は、ずっと低いということがしばしば起こり、失われた遺伝率の問題として知られています。

MPG Primer: Heritability and SNP-heritability (2020) Broad Institute

 

大腸がんの遺伝と大腸がん検診の重要性

自分は父を大腸がんで亡くしています。90歳近くても足腰も強くて元気でしたが、あるとき突然便秘が酷くなり、市販薬で浣腸しても便が出ず、病院に行って大腸がんがわかりました。がんの組織が大腸の壁で肥大して、便の通り道をふさいでしまっていたために、便が出なくなっていたのです。直ちに入院してステントを入れて大腸の管腔を広げる処置をしましたので便通は可能になったのですが、検査をしてみるとすでにがん細胞が肝臓などに広く転移しており、転移した肝臓のがんを切除して取り除くこともできず、原発巣の大腸のがんを取り除くこともそうなると意味をなさないため、なすすべがないという状態でした。90近くまで頭も体も完全に健康だった父ですが、便秘したことにより末期大腸がんが見つかって、それから3か月もしないで亡くなりました。

消化器系のガンは、末期には食事が消化できなくなりますので、エネルギーを摂取できなくなります。エネルギーがないと人間は生きていけないという当たり前のことを思い知らされました。

大腸がんの恐ろしいところは、手遅れになるまで症状が出ないことです。自覚症状が出たときは、既に手遅れなのです。大腸がん検診がいかに大事かということがわかります。大腸がんは、まず最初に大腸にポリープが形成されてそれが何年もかかってがん化するという過程を経ることが多いようです。ガン化する前のポリープを外科的に切除すれば完治しますので、大腸がんは防げる病気とも言えます。

家族が大腸がんになっている場合には、遺伝的な影響により自分も大腸がんになるリスクがほかの人よりも高くなるので、大腸がん検診(内視鏡検査)を受けたほうが良いと医師に勧められました。

大腸がん

  1. Colorectal cancer The Lancet

遺伝的な大腸がんのリスク

Interindividual genetic differences could account for 40% of the variation in susceptibility to colorectal cancer

Familial Risk and Heritability of Colorectal Cancer in the Nordic Twin Study of Cancer Clinical Gastroenterology and Hepatology Volume 15, Issue 8, August 2017, Pages 1256-1264

Heritable factors account for approximately 35% of colorectal cancer (CRC) risk, and almost 30% of the population in the UK have a family history of CRC. (Guidelines for the management of hereditary colorectal cancer from the British Society of Gastroenterology (BSG)/Association of Coloproctology of Great Britain and Ireland (ACPGBI)/United Kingdom Cancer Genetics Group (UKCGG) Gut Volume 69, Issue 3)

大腸がんのリスク遺伝子

Thirty years of investigations into the genetic causes of colorectal cancer have identified 14 genes that, when mutated, are associated with an increased risk of the disease. Now, a Saudi-US research collaboration has found two more genes, greatly improving the ability of clinicians to identify at-risk individuals, while indicating potential therapeutic options for chemo-therapy-resistant patients. ‥ The results showed two heritable genetic mutations in the genes ATM and PALB2 that were morecommon in cancer patients, suggesting a causal link. (Revealing the missing heritability of colorectal cancer Diagnosis of colorectal cancer may improve following the discovery of two gene mutations. References: AlDubayan, S. et al. The American Journal of Human Genetics 102, 401-414 (2018).)

  1. The missing heritability of familial colorectal cancer Mutagenesis. 2020 Jul; 35(3): 221–231. doi: 10.1093/mutage/gez027 PMCID: PMC7352099

大腸がん検診の重要性

自分の父親がもし定期的に(数年に1回でも)大腸がんの内視鏡検査を受けていれば、切除可能な段階で大腸がん(もしくは大腸ポリープ)が発見できていたのだろうと思います。そうすれば、あと10年くらい(人生100年時代)は生きられたのではないでしょうか。

  • 50代になると大腸がんを発症する方が急増
  • 「血便」「便が細い」など大腸がんと思われる症状が現れる時には、すでにがんは進行

大腸内視鏡検査を受ける頻度は?毎年受けたほうがいい? たまプラーザ南口胃腸内科クリニック 神奈川県横浜市青葉区新石川)

  • 内視鏡検査でほぼ防ぐことが可能
  • 2親等以内の親族(祖父母、両親、兄弟姉妹)が大腸がんになった場合には、40歳になったら検査を受けましょう。

大腸内視鏡検査とは 芦屋おく内視鏡クリニック 兵庫県芦屋市大桝町)

下の動画によると、血便の検査で陽性と分かった人ですら、多くの場合、大腸内視鏡検査をしないのだそうです。医師の説明によれば、肛門から内視鏡を挿入されるので恥ずかしいと感じることと、痛くて苦しいのではないかという思い込みがあることだそうです。羞恥心のせいで助かるはずの命を失うことになるとしたら、とても残念なことです。

  1. Colorectal Cancer #2: Endoscopic Diagnosis and Treatment Doctor’s Insight 10m 00s Broadcast on May 3, 2022 Available until March 31, 2025 www3.nhk.or.jp

 

 

背の高さはどの程度遺伝する?身長を決める遺伝子は何?

日本人に比べるとアメリカ人やヨーロッパ人は背が高いと思います。民族によって平均的な身長が異なるので、背の高さが遺伝的な要因で決まっているのは当たり前のように思えます。日本人の中でも父親が背が高い場合に息子も背が高いということが頻繁にみられるような気がします。背の高さは遺伝するのでしょうか?

下の動画によれば、このキャスターは背が高い家族なのだそうです。最近の研究によれば、背の高さのばらつきの86%は、遺伝的な要因により説明されるそうです(動画4:06付近)。身長を決めるのに関与することが知られている遺伝子は800くらいあるそう(動画4:33付近)。一つ一つの効果は小さいのだそうです。初めて身長に関係する遺伝子として報告されたのはHGMA2遺伝子ですが(4:40)、その貢献は、背が高いバージョンで0.3㎝程度だそう(4:48)。先の86%のうちたった27%しか、知られている800の遺伝子の効果はないそうで、身長を決めるのに関わっている、まだ知られていない多数の遺伝子があるとのことです(5:02)。

BE SMART Is Height Genetic? Season 6 Episode 26 | 6m 7s

最新(2022年)のNature論文の研究で、人間の身長に関与する遺伝部位は出し尽くされたようです。この研究では、500万人以上の人のDNAを調べて、身長に関係する12000以上の部位が見つけられました。これらの部位の差によって、人々の身長のばらつき方の10~40%(人種によって開きがある)が説明できるそうです。
  1. Genome-wide CRISPR screening of chondrocyte maturation newly implicates genes in skeletal growth and height-associated GWAS loci. Journal Cell Geonomics on April 14, 2023. We identified 145 genes that alter chondrocyte proliferation and maturation at early and/or late time points in culture, with 90% of genes validating in secondary screening. 
    1. Your Eventual Height May Be Determined by 145 Genes Medscape Staff July 24, 2023
  2. Yengo, L., Vedantam, S., Marouli, E. et al. A saturated map of common genetic variants associated with human height. Nature 610, 704–712 (2022). https://doi.org/10.1038/s41586-022-05275-y
    1. Scientists Uncover Nearly All Genetic Variants Linked to Height Largest genome-wide association study achieves ‘the impossible’ By ALLESSANDRA DiCORATO | Broad Institute October 14, 2022 Now, by studying the DNA of 5.4 million people, a team led by those same geneticists has done what they thought years ago would be impossible. In the largest study of its kind to date, members of the GIANT consortium — including researchers at the Broad Institute of MIT and Harvard, Harvard Medical School, and Boston Children’s Hospital — have identified more than 12,000 genetic variants that influence height. These variants explain 10 percent to 40 percent of all variation in height, depending on a person’s ancestry. They cluster around parts of the genome involved in skeletal growth.
  3. A meta-analysis of height in 4.1 million European-ancestry individuals identifies ~10,000 SNPs accounting for nearly all heritability attributable to common variants ASHG 2020 Complex Traits and Polygenic Disorders – Posters 2561 –  we perform the largest GWAS of height to date, in 4.1 million individuals of European ancestry.
  4. ‘Landmark’ study resolves a major mystery of how genes govern human height Nearly 10,000 common gene variants influence how tall a person becomes 3 NOV 2020 JOCELYN KAISER Science 
  5. Genetic and environmental influences on human height from infancy through adulthood at different levels of parental education Scientific Reports volume 10, Article number: 7974 (2020) Published: 14 May 2020 In conclusion, in our very large dataset from twin cohorts around the globe, these results provide only weak evidence for the study hypothesis.
  6. Characterizing rare and low-frequency height-associated variants in the Japanese population. Akiyama, M., Ishigaki, K., Sakaue, S., Momozawa, Y., Horikoshi, M. Hirata, M., Matsuda, K., Ikegawa, S., Takahashi, A., Kanai, M. et al.  Nature Communications 10, 4393 (2019). doi: 10.1038/s41467-019-12276-5
  7. 背丈の「失われた遺伝率」が見つかる 2万人分のゲノム解析から、稀な遺伝子バリアントによって形質が受け継がれる仕組みの一端が見えてきた。 Genetic study homes in on height’s heritability mystery Nature (2019-04-23) | DOI: 10.1038/d41586-019-01157-y Linda Geddes (2022 Assessing the contribution of rare variants to complex trait heritability from whole-genome sequence dataがバイオアーカイブに発表されたときの紹介)
  8. How much of human height is genetic and how much is due to nutrition? Molecular biologist Chao-Qiang Lai of the Jean Mayer U.S. Department of Agriculture Human Nutrition Research Center on Aging at Tufts University answers December 11, 2006 For example, say a man 175 cm tall marries a woman 165 cm tall, and both are from a Chinese population with a population mean of 170 cm for men and 160 cm for women. We can predict the height of their children, assuming the heritability is 65 percent for men and 60 percent for women in this population. For a son, the expected height difference from the population mean is: 0.65 x [(175 – 170) + (165 – 160)] / 2, which equals 3.25 cm; for a daughter, the difference is 0.6 x [(175 – 170) + (165 – 160)] / 2, which equals 3 cm. Thus, the expected height of a son is 170 + 3.2, or 173.2 cm, and of a daughter 160 + 3, or 163 cm. On the other hand, environmental effects can add 1.75 cm to a son’s height: 0.35 x [(175 – 170) + (165 – 160)] / 2, and 2 cm to a daughter’s: 0.4 x [(175 – 170) + (165 – 160)] / 2.
  9. Defining the role of common variation in the genomic and biological architecture of adult human height. (PubMed full text) Nat Genet . 2014 Nov;46(11):1173-86. doi: 10.1038/ng.3097. Epub 2014 Oct 5. The 697 variants clustered in 423 loci were enriched for genes, pathways and tissue types known to be involved in growth and together implicated genes and pathways not highlighted in earlier efforts, such as signaling by fibroblast growth factors, WNT/β-catenin and chondroitin sulfate-related genes. We identified several genes and pathways not previously connected with human skeletal growth, including mTOR, osteoglycin and binding of hyaluronic acid.
    1. GIANT study reveals giant number of genes linked to height By Boston Children’s Hospital Communications October 6, 2014
  10. Common SNPs explain a large proportion of the heritability for human height Nature Genetics volume 42, pages565–569 (2010) Published: 20 June 2010
  11. Genetics of human height Brian P. McEvoy, Peter M. Visscher Economics & Human Biology Volume 7, Issue 3, December 2009, Pages 294-306 無料要旨
  12. First common height gene identified 2007 For the first time, scientists have identified one of the many genes which commonly influence our height. The work, which was partly funded by the EU, is published online by the journal Nature Genetics. The scientists studied the DNA of 5,000 people, looking for tiny differences in the genetic code which appeared more often in tall people than shorter people. This revealed that people with a certain version of a gene called HGMA2 were likely to be taller than people with a different version of the gene. The results were confirmed by a follow-up study of over 19,000 people. ‥ Little is known about the precise role of HGMA2, but the scientists believe that it could influence height by causing increased cell production. (HGMA2 ウィキペディア)

日本人の身長に関する研究

  1. 日本人における身長のポリジェニックスコアの地理的多様性 一色 真理子 東京大学理学系研究科 ヒトゲノム多様性研究室 アルバートアインシュタイン医科大学 遺伝学科 Geographic variation in the polygenic score of height in Japan. Mariko Isshiki, Yusuke Watanabe, Jun Ohashi J Hum Genet. 2021;66:1053-1060. 20220628 日本人類遺伝学会 論文紹介
  2. 日本人の身長に関わる遺伝的特徴を解明―19万人の解析から日本人の身長に関わる遺伝的要因の謎に迫る― 本研究は、英国のオンライン科学雑誌『Nature Communications』(9月27日付け)に掲載されました。 理化学研究所東京大学大学院新領域創成科学研究科東京大学医科学研究所日本医療研究開発機構 令和元年10月2日
  3. Akiyama, M., Ishigaki, K., Sakaue, S., Momozawa, Y., Horikoshi, M. Hirata, M., Matsuda, K., Ikegawa, S., Takahashi, A., Kanai, M. et al. Characterizing rare and low-frequency height-associated variants in the Japanese population. Nature Communications 10, 4393 (2019). doi: 10.1038/s41467-019-12276-5The webpage will open in a new tab.
    1. https://www.riken.jp/en/news_pubs/research_news/rr/20200110_1/index.html

身体の成長に関する疾患の原因遺伝子の例

FGFR3

Some rare gene variants have dramatic effects on height (for example, variants in the FGFR3gene cause achondroplasia, a rare condition characterized by short stature). For most individuals, though, height is controlled largely by a combination of genetic variants that each have more modest effects on height, plus a smaller contribution from environmental factors (such as nutrition). More than 700 such gene variants have been discovered and many more are expected to be identified. Some of these variants are in genes that directly or indirectly affect cartilage in growth plates, which are areas in the long bones of the legs and arms where new bone is produced, lengthening the bones as children grow. The function of many other height-associated genes remains unknown. https://medlineplus.gov/genetics/understanding/traits/height/

FBN1

acromicric dysplasia, geleophysic dysplasia, Marfan syndrome

GH1

isolated growth hormone deficiency

EVC, EVC2

EVC (Ellis-van Creveld syndrome)

Weyers acrofacial dysostosis

GPC3

Simpson-Golabi-Behmel syndrome

 

  1. Is height determined by genetics? Medline Plus

身体の成長に関係するセルシグナリング分子

成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)

GHの合成および分泌においては,成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)が主要刺激物質であり,ソマトスタチンが主要抑制物質である。(内分泌系の概要 MSDマニュアル

ソマトスタチン

脳下垂体前葉からの成長ホルモン(GH)の分泌は、視床下部ホルモンによる拮抗的な制御を受けており、成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)がGH分泌を促進し、ソマトスタチンが抑制します。

Your pituitary gland normally releases HGH in short bursts (pulses) throughout the day. The release of HGH is mainly controlled by two hormones your hypothalamus releases: growth hormone-releasing hormone (GHRH), which stimulates hGH release, and somatostatin, which prevents (inhibits) HGH release. Several other endocrine hormones also regulate HGH, including insulin-like growth factor 1 (IGF-1). IGF-1 is a major suppressor of GH production, whereas thyroxine, glucocorticoids and ghrelin stimulate HGH release. (https://my.clevelandclinic.org/health/articles/23309-human-growth-hormone-hgh)

  1. Glucocorticoid receptor function in hepatocytes is essential to promote postnatal body growth Genes & Dev. 2004. 18: 492-497

growth hormone (GH)

身長を決める遺伝子として真っ先に思い浮かぶのが「成長ホルモン」です。特に、成長ホルモンが分泌され続ける場合や逆に成長ホルモン受容体が働かないなど成長ホルモンのシグナル経路に異常がある場合には、身長が異常に高くなったり低くなったりします。

For many years, growth hormone (GH) has been known to be the primary hormone responsible for body growth. The tallest man on record (http://www.guinnessworldrecords.com/world-records/tallest-man-ever/), Robert Wadlow, had an untreated pituitary tumor that secreted abnormally high levels of GH []. He grew throughout life, achieving a height of 8 ft., 11 in. at the time of his death. Even today, the tallest people on record tend to achieve their great heights due to untreated pituitary tumors. The reverse is also true. Individuals who, for whatever reason, do not make normal levels of GH as children or have defective GH receptors, are short statured []. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7644140/

成長ホルモンは、下垂体前葉の細胞から分泌され、骨や体の組織の成長を促進します。成長ホルモンの分泌は、胃から分泌されるホルモンであるゲレリン、視床下部から分泌される成長ホルモン放出ホルモンによって促進されます。

  1. GH1 gene growth hormone (PDF) MedLinePlus
  2. 内分泌系の概要 MSDマニュアル 視床下部で合成された神経ホルモンは,専用の門脈系を経て下垂体前葉(腺下垂体)に到達し,下垂体前葉の主要なペプチドホルモン6種の合成および分泌を調節する。
  3. Specification of unique Pit-1 activity in the hGH locus control region Brian M. Shewchuk, Stephen A. Liebhaber, and Nancy E. CookeAuthors Info & Affiliations August 20, 2002 99 (18) 11784-11789 https://doi.org/10.1073/pnas.182418199 The hGH gene cluster spans 48 kb on chromosome 17q22-24 (for details see Fig. 1; ref. 9). This cluster contains the pituitary-expressed hGH-N and four genes expressed in the placenta: Chorionic somatomammotropin-like (hCS-L), hCS-A, hGH-variant (hGH-V), and hCS-B (Fig. 1).

健常者の身長が遺伝で決まると言った場合に、成長ホルモンや成長ホルモン受容体といった、まさに成長にかかわるセルシグナリング分子の寄与はどれくらいなのでしょうか。

インスリン様成長因子1(IGF-1; a.k.a. ソマトメジン-C)

GHはインスリン様成長因子1IGF-1,ソマトメジン-Cとも呼ばれる)の合成を調節し,IGF-1は主として成長を調節する。(内分泌系の概要 MSDマニュアル

GHの主要な役割はIGF-1の分泌ですが、ネガティブフィードバック機構が存在していて、IGF-1はGH放出を抑制します。

growth hormone receptor (GHR)

  1. P10912 · GHR_HUMAN Receptor for pituitary gland growth hormone involved in regulating postnatal body growth. On ligand binding, couples to the JAK2/STAT5 pathway (By similarity).

prolactin receptor (PRLR)

erythropoietin receptor (EPOR)

thrombopoietin receptor (TPOR)

granulocyte-macrophage colony-stimulating factor

receptor, interleukin-3 receptor, interleukin-6 receptor

interleukin-7 receptor (1, 2)

Janus kinase (JAK)

  1. Developmental changes in the human GH receptor and its signal transduction pathwa (PDF) Journal of Endocrinology (2008) 198, 71–82

signal transducer and activator of transcription (STAT)

  1. Growth hormone signaling pathways Growth Horm IGF Res. 2016 Jun; 28: 11–15.  PMC7644140
  2. The Growth Hormone Receptor: Mechanism of Receptor Activation, Cell Signaling, and Physiological Aspects Front Endocrinol (Lausanne). 2018; 9: 35. Published online 2018 Feb 13. doi: 10.3389/fendo.2018.00035 PMCID: PMC5816795
背が高い人もいれば低い人もいる、その人々の身長のバラツキ(身長差)の86%は遺伝的な要因だということは受け入れるとして、残り14%は何で決まるのでしょうか。遺伝以外ということですので、環境(食事、睡眠、運動など)ということになろうかと思います。
そういえば、子供時代、背が低い人は頑張って牛乳をたくさん飲んでいました。背が高い人に聞くと、子供のときに牛乳をたくさんのんだという人もいます。牛乳をたくさんのんで身長をグングン伸ばそうというのはほとんど当然のこととして受け入れてきたような気もしますが、なぜ牛乳を飲むと身長が伸びると言えるのでしょうか。

牛乳をたくさん飲むと身長が伸びるのか?

なんとなく信じ込んでいたのですが、実はそれは事実ではなかったようです。

身長が高くなるには多くの要因があり、牛乳を飲むだけで身長が高くなるわけではありません。(牛乳を飲むと身長が高くなりますか? 乳と乳製品のQ&A 日本乳業協会)

  • 牛乳をたくさん飲んだところで背が伸びる、というわけではありません。その理由は、カルシウムのはたらきは骨を伸ばすことではなく、「骨を強くすること」だからです。
  • 骨をつくるタンパク質と骨を強くするカルシウムをバランスよく摂取することが、身長の伸びにつながるのです。
  • 低身長治療できちんと効果がある、と科学的・医学的に認められたものは成長ホルモン治療のみです。
  • 適度な運動成長ホルモンの分泌も促されるので、結果として運動が身長の伸びに良い影響を与えるといえます。
  • 身長を伸ばすために大切な成長ホルモンは、夜寝ている時に多く分泌されます。そのため夜にしっかり寝ることは成長ホルモンのはたらきを最大限得ることができるという意味で、身長の伸びに効果があるとされています。

(牛乳を飲むと本当に背が伸びるの?寝る子は育つ?身長の伸びに関する噂のウソホント)

牛乳「だけ」で背が伸びるわけではないというのが実際的なところのようです。カルシウムは骨の材料の一部で、骨はカルシウムだけでなくコラーゲンというタンパク質からできていますのでタンパク質も大事です。また成長を促すホルモンが分泌される必要もあるため、運動や睡眠も大事ということになります。

  1. 「牛乳を飲むと身長が伸びる」は本当か…伸びない原因の考察 【管理栄養士が解説】身長を伸ばすために、牛乳を飲むのは効果的な方法でしょうか? 牛乳は骨の主成分であるカルシウムと、筋肉を作るたんぱく質を豊富に含みますが、残念ながら牛乳だけで背は伸びません。その原因と身長を伸ばすために必要なことを解説します。 更新日:2022年02月10日 平井 千里 執筆者:平井 千里

牛乳を飲むと身長は伸びる

牛乳を脳と身長が伸びると長年信じてきたのには理由があるはずで、実際、牛乳の成長における効果を示した研究もあるようです。

  1. 乳を飲むと背が伸びる! 一般財団法人Jミルク

成長の時期

人間の体は、生まれてから一様に伸びていくわけではありません。身長が急激に伸びる時期というものがあります。

一生の中で身長が伸びる時期は2回あります。1回目は赤ちゃんのとき(第一次性徴)です。2回目は思春期のとき(第二次性徴)で、女子は11歳で約8㎝、男子は13歳で約9㎝伸びると言われています。https://www.mikuriya-dental.com/

 

During puberty, hormones are essential for regulating body growth. These include thyroid hormones, human growth hormones, and sex hormones such as testosterone and estrogen.  https://medicover-genetics.com/the-genetics-of-height/

成長期が何歳頃かに関しては個人差があります。一般的には中学生頃なのだと思いますが、自分は中学のときは背が低いほうで、高校に入って以降、背が伸びました。

  1. 中高生が「背を伸ばすには牛乳」だけではNGの理由 カルシウムを「失う」食習慣をしていませんか 佐藤 智春 : 予防栄養コンサルタント 著者フォロー 2021/11/28 15:00 東洋経済ONLINE タンパク質の多い食事は、尿中からカルシウムが多く排泄されるので、成長期には、「多めのタンパク質には多めのカルシウム」という簡単な法則があります。

睡眠と成長

  1. 背が伸びない中高生に多い「NGな睡眠習慣」の中身 成長ホルモンの分泌に必要なのは「闇の時間」 黒川 伊保子 : 人工知能研究者、脳科学コメンテイター、感性アナリスト、随筆家 著者フォロー 2021/11/07 15:00 東洋経済ONLINE

知能とポリジェニックスコアの論文

Doust, C., Fontanillas, P., Eising, E. et al. Discovery of 42 genome-wide significant loci associated with dyslexia. Nat Genet 54, 1621–1629 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01192-y

2022. Okbay, A., Wu, Y., Wang, N. et al. Polygenic prediction of educational attainment within and between families from genome-wide association analyses in 3 million individuals. Nat Genet 54, 437–449 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01016-z

2022. Abdellaoui, A., Dolan, C.V., Verweij, K.J.H. et al. Gene–environment correlations across geographic regions affect genome-wide association studies. Nat Genet 54, 1345–1354 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01158-0 educational attainment polygenic scores capture gene–environment correlations

Jansen PR, Nagel M, Watanabe K, Wei Y, Savage JE, de Leeuw CA, van den Heuvel MP, van der Sluis S, Posthuma D. Genome-wide meta-analysis of brain volume identifies genomic loci and genes shared with intelligence.  Nat Commun. 2020 Nov 5;11(1):5606. doi: 10.1038/s41467-020-19378-5.
PMID: 33154357

Evidence for Recent Polygenic Selection on Educational Attainment and Intelligence Inferred from Gwas Hits: A Replication of Previous Findings Using Recent Data by Davide Piffer Department of Biology, Tuebingen University, 72074 Tuebingen, Germany Psych 2019, 1(1), 55-75; https://doi.org/10.3390/psych1010005 Published: 28 March 2019

2018. Savage, J.E., Jansen, P.R., Stringer, S. et al. Genome-wide association meta-analysis in 269,867 individuals identifies new genetic and functional links to intelligence. Nat Genet 50, 912–919 (2018). https://doi.org/10.1038/s41588-018-0152-6Intelligence is highly heritable” (Abstract 冒頭)https://ctg.cncr.nl/software/summary_statistics SavageJansen_IntMeta_sumstats.zip  (461.36 MB)

Suzanne Sniekers et al. Genome-wide association meta-analysis of 78,308 individuals identifies new loci and genes influencing human intelligence Nature Genetics, 2017,Jul;49(7):1107-1112. https://ctg.cncr.nl/software/summary_statistics

2015. Polderman, T., Benyamin, B., de Leeuw, C. et al. Meta-analysis of the heritability of human traits based on fifty years of twin studies. Nat Genet 47, 702–709 (2015). https://doi.org/10.1038/ng.3285 ”Despite a century of research on complex traits in humans, the relative importance and specific nature of the influences of genes and environment on human traits remain controversial.” (Abstract 冒頭)

1988. Genetic influence on general mental ability increases between infancy and middle childhood D. W. Fulker, J. C. DeFries and R. Plomin Nature  Vol. 336 Issue 6201 Pages 767-9

知能(IQ)は遺伝か環境かの論争

人の知能(IQ)に大きな影響を与えているのは遺伝的な要因かそれとも環境要因かという問題は、長年にわたって大きな論争になってきました。

①20世紀はじめ頃まで:遺伝の影響を重視(生得説が優位)

②1920年代~1970年代:環境の影響を重視(環境説が優位)

③1970年頃~:遺伝と環境の相互作用論

④1980年代~現在:遺伝の影響の再認識(新・遺伝主義=生得説が優位)

⑤2000年頃以降:エピジェネティクス現象の発見(新・相互作用論:両方の重要性を再認識)

(出典:若林明雄 教養としての心理学講座 022年12月25日 有斐閣 126ページ)

以下、遺伝説や環境説を唱える主要な書籍、画期的な論文などをまとめておきます。

1883 Sir Francis Galton Inquiries Into Human Faculty and Its Development (Internet Archive全文) 24ページ(電子書籍43ページ)に優生学(eugenics)という言葉の導入がある。

1969 Arthur R. Jensen How much can we boost IQ and scholastic achievement? (IQと学業成績をどれほど増進できるか) Harvard Educational Reviews 39:1-123. (1969). (A.R.ジェンセン IQの遺伝と教育 岩井 勇児 (監訳) 昭和53年10月5日 黎明書房 に所収)IQが遺伝で決まるという非常にセンセーショナルな主張として捉えられ、人種差別などの問題と結びつけられて、大激震を引き起こした論文。カリフォルニア大学バークレー校教授ジェンセンを解雇すべきという学生運動が巻き起こるなどの騒動も。

IQと競争社会 (1975年) R.J.ヘアンスタイン、 岩井 勇児 | 1975/1/1 環境条件の不平等が克服され、機会均等が達成されればされるほど、遺伝的条件(IQ)によって社会階層への所属が決まるーーー全米に論争を巻き起こした問題の書。著者はハーバード大学教授。(黎明書房 書籍紹介文)

I.Q.の科学と政治 (1977年) - – 古書, 1977/2/1 L.J.カミン (著), 岩井 勇児 (翻訳) ジェンセンや、へアンスタイン、C.バート、シールズなどに代表される遺伝論者の見解と対立ーーーIQの遺伝論はイデオロギーの産物でしかないということを豊富な資料を駆使して論証したIQ環境論。(黎明書房 書籍紹介文)

1988. Genetic influence on general mental ability increases between infancy and middle childhood D. W. Fulker, J. C. DeFries and R. Plomin Nature  Vol. 336 Issue 6201 Pages 767-9

2010/3/12 頭のでき―決めるのは遺伝か、環境か リチャード E ニスベット (著), 水谷 淳 (翻訳) 知能に影響する因子に関して、遺伝主義が主流な中で、環境主義を強く主張する内容のようです。

2012/7/1 遺伝子の不都合な真実―すべての能力は遺伝である (ちくま新書) 安藤 寿康

2015. Polderman, T., Benyamin, B., de Leeuw, C. et al. Meta-analysis of the heritability of human traits based on fifty years of twin studies. Nat Genet 47, 702–709 (2015). https://doi.org/10.1038/ng.3285 ”Despite a century of research on complex traits in humans, the relative importance and specific nature of the influences of genes and environment on human traits remain controversial.” (Abstract 冒頭)

2018. Savage, J.E., Jansen, P.R., Stringer, S. et al. Genome-wide association meta-analysis in 269,867 individuals identifies new genetic and functional links to intelligence. Nat Genet 50, 912–919 (2018). https://doi.org/10.1038/s41588-018-0152-6Intelligence is highly heritable” (Abstract 冒頭)

2021/9/21 Kathryn Paige Harden The Genetic Lottery: Why DNA Matters for Social Equality 邦訳:キャスリン・ペイジ・ハーデン遺伝と平等:人生の成り行きは変えられる 2023/10/18 双子研究やGenome-wide association study (GWAS)などの研究から遺伝的な要因が知能をある程度決めているということを説明しています。かなり注意深い言葉遣いで、人種差別などに利用されないような物言いをしているようです。「人生の成り行きは変えられる 」という邦題は内容とは合っていなくて、本書では遺伝が知能をある程度決めるということを受け入れたときの社会的な平等とは何かを議論している本です。人生を変えたいと願う個人が何をすればいいかを書いた本ではありません。

Doust, C., Fontanillas, P., Eising, E. et al. Discovery of 42 genome-wide significant loci associated with dyslexia. Nat Genet 54, 1621–1629 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01192-y

2022. Okbay, A., Wu, Y., Wang, N. et al. Polygenic prediction of educational attainment within and between families from genome-wide association analyses in 3 million individuals. Nat Genet 54, 437–449 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01016-z

2022. Abdellaoui, A., Dolan, C.V., Verweij, K.J.H. et al. Gene–environment correlations across geographic regions affect genome-wide association studies. Nat Genet 54, 1345–1354 (2022). https://doi.org/10.1038/s41588-022-01158-0 educational attainment polygenic scores capture gene–environment correlations

 

 

ヒトの発生ステージ

ヒトの発生の日数

出産予定日は俗に10月10日と言われますが、実際はどうなのでしょうか。産科における出産予定日は、妊娠する前の最後の月経(生理)の始まった日を0日目(0週0日)としたときに、280日目が分娩の予定日とされます。受精した日を0日と数えるわけではないことは要注意です。

最終月経初日より280日を以つて分娩予定日とすると言うことは既に古く17世紀の頃から知られ,用いられ今日に至つて居る.(分娩予定日論(PDF) 日産婦誌10卷12号1617-1622. 昭和33年11月1日)

出産予定日にほとんどの妊婦さんが分娩の日を迎えるのかというと決してそんなことはありません。むしろちょうど予定通りの日数というのは少数です。ただし、統計的にいえば280日め(40週0日め)が「最頻値」になります。

正常な出産期間は妊娠37 週から41 週まで35 日間に分散しますので、下の図のように、予定日ちょうどに生まれるのは初産で5.6%、経産で4.8%にすぎません

へその緒通信113 済生会新潟第二病院 産婦人科)

湘南鎌倉総合病院が公表したデータでは、同病院で2001年から2005年までに扱った初産婦さんの自然出産1563件のうち、出産予定日通りに生まれた赤ちゃんの数は99件であったことが示されており、割合としては約20人に1人であることになります。

正産期内における出生件数ではこの99件が最も多い数値であり、一番お産が起きていたのは出産予定日

出産予定日がずれる原因|平均日時と初産婦と経産婦の違いを解説 2023/09/05 東京・ミネルバクリニック 東京都港区北青山)

妊娠37週から妊娠41週までの分娩を、正期産と言います。いわゆる、正常なお産です。この時期に産まれた新生児は、特に処置を必要としない事が多いです。正期産(妊娠37週から妊娠41週)の期間の中央辺りの切りのいい日が “妊娠40週0日” です。それを分娩予定日と読んでいます。英語では、estimated delivary date (出産が予想される日)と言います。予定、と言ってしまうので決まっている、という印象を与えているようで、予想日、と言うほうが現実的だと思います。

分娩予定日 ちくご・ひらまつ産婦人科医院 兵庫県加古川市加古川町中津)

  1. 妊娠期間別にみた出生 妊娠期間(早期-正期-過期)別の出生構成割合を昭和55 年と令和元年とで比較すると、単産はともに「正期」で9 割以上を占めている。*正期:満37週~満41週

妊娠の週の数え方

妊娠何か月目といった表現は日常会話でよく聞きますが、正確に何を意味しているのかは、日常的な感覚と少しずれた感じがして、案外難しいと思います。月経の話をするときは通常、月経の初日を月経1日目と数えます。

月経周期が28日周期の場合、生理が始まった日から約2週間後に排卵が起こると考えます。月経の始まった日を1日目として数え、14日目が排卵日になります

夫婦で妊娠を望んでいます。正しいタイミングの取り方を教えてください。omron.co.jp)

妊娠期間の話をするときは、最後の月経の初日を0日目と数えるわけです。「妊娠1週」の時期はまだ受精はおろか排卵すらしていないわけですね。

精子と卵子が受精したタイミングや、受精卵が着床したタイミングは特定が難しいため、わかりやすい最終月経の開始日をもとに計算しているのです。

妊娠期間の数え方には「週数」で数える方法と「月数」で数える方法の2種類があります。

週数で数える場合、最終月経の開始日から6日後までを妊娠0週と数え、7日経過するたびに「1週」「2週」と増えていきます。妊娠0週6日の次は妊娠1周0日です。

月数で数える場合は「0~3週」を1ヶ月と数えます。妊娠0ヶ月という表現はしません

意外と間違いやすい!妊娠週数の数え方と出産予定日の計算 NIPT JAPAN)

最終月経の初日から2週間目(14日目)あたりが排卵日

妊娠週数の数え方は、「数え」ではなく「」で表記されます。そのため、0週0日から始まることを知っておきましょう。例えば、最終月経の初日を0日として、0~6日(妊娠0週0日~0週6日)は「妊娠満0週」、7~13日(妊娠1週0日~1週6日)は「妊娠満1週」になります。一般的には、満は付けずに「妊娠○週」と表記されることが多いです。

妊娠週数の数え方とは?出産予定日の計算方法についても紹介! 2021/7/15 mama’s note 楽天のママ向けお買い物キュレーションメディア)

1~4ヵ月を「妊娠初期」、5~7ヵ月を「妊娠中期」、8~10ヵ月を「妊娠後期」と呼ぶこともあります。(出産予定日って どうやって決まるの? 計算ツールも使ってみよう chirashi.akachan.jp)

なぜ十月十日(とつきとおか)?

妊娠期間は40週(280日)なのになぜ十月十日(とつきとおか)という言い方が一般的になされるのでしょうか。一か月を30日と考えると、十月十日は310日になってしまいますが、月経周期28日を一か月と考えれば、十月十日は290日となり、280日に近い数字になります。

妊娠期間の「1カ月」は暦の31日=1カ月ではなく、7日間(1w)×4w、つまり28日間を「1カ月」と数えます。(妊娠期間は10カ月、「とつきとおか」というのはなぜ? 2017年12月16日 18:00 ベビーカレンダー line.me)

初産の日本人は最終月経日から290日までに生まれますよ。と言った意味です。日本の妊婦の初産は遅れるのが普通だからです。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10152388320

へその緒通信113(済生会新潟第二病院 産婦人科)のデータでも、経産のほうが初産よりも分娩日が早いということが示されていました。

参考ウェブサイト

  1. Kyoto Human Embryo Visualization Project ヒトの発生段階カーネギー発生段階」と呼ばれ、ステージ1(受精卵)からほぼヒトの形ができあがるステージ23(受精後8週)までの23段階に分類されています

 

コミュニケーション能力の磨き方・超コミュ力・コミュ力お化けになる方法

駅の構内の本屋さんに、田村 淳『超コミュ力』(2023/10/20)という本が並んでいました。

どんな人に読んでほしいか?

  • 「初対面の人との話が盛り上がらない」
  • 「会話中、気づくと自分の話ばかりしている」
  • 「話し相手を楽しませる自信がない」
  • 「3人以上の会話になると、とたんに無口になる」
  • 「気を遣って相手に言いたいことが言えない」
  • 「上司・部下との接し方がわからない」
  • 「すぐに仕事場に馴染む人がうらやましい」
  • 「他人どころか家族との会話にも悩んでいる」
  • 「そもそも人に興味が持てない」

こんな思いを持っている人に贈ります。

(【大反響!発売前重版も決定!】“コミュ力お化け”と呼び声の高い田村淳さん最新刊『超コミュ力』が本日発売!全国5箇所で田村淳さんに直接会える「サイン本お渡し会」イベントも順次開催! 30年以上の芸能生活で多くの人を虜にしてきた田村淳流「コミュニケーション術」の超決定版!「コミュ力お化けが実践している6つのアクション」や「会話が無限に続く・田村淳式『SNS』」など秘訣が満載! 株式会社すばる舎 2023年10月20日 09時00分 PRTIMES

  1. 超コミュ力 2023年10月20日刊 すばる舎

田村 淳さんは、その卓越したコミュニケーション能力から、コミュ力お化けと呼ばれているのだそうです。

  1. ロンブー淳“コミュ力お化け”!? 「自分から名乗ってない」 10/20(金) 19:39 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

TAVIとTAVRの違い?同じ

TAVI(タァビィ)とTAVR(タァバァ)は同じものでしょうか?

(TAVI/TAVR)とは、『経カテーテル的大動脈弁置換術』transcatheter aortic valve implantation/replacementのこと(東京医科大学病院

Transcatheter Aortic Valve Implantation (TAVI) Nucleus Medical Media チャンネル登録者数 637万人

  1. Transcatheter aortic valve replacement Medtronic