レプチン遺伝子突然変異体マウス(肥満マウス obesity; ob)とレプチン受容体遺伝子突然変異体マウス(糖尿病マウス diabetes; db)のパラビオ―シスによる解析から、ダグラス・コールマンは、「満腹因子」が血中に存在するという仮説を提唱しました。その正体が明らかになったのは、フリードマンがレプチン遺伝子のクローニングに成功した数十年後のことでした。
コールマンとフリードマンは2010年のラスカー賞を共に受賞しています。
- The 2013 Lasker Pubic Lecture: Dr. Jeffrey Friedman Albert and Mary Lasker Foundation チャンネル登録者数 8250人 チャンネル登録 https://www.youtube.com/watch?v=58MB–tXQTQ
JCI’s Conversations with Giants in Medicine: Jeffrey Friedman Journal of Clinical Investigation チャンネル登録者数 4900人 https://www.youtube.com/watch?v=Fv2INjIyXrY
トランスクリプト:https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC3561823/
- Jeffrey Friedman (Rockefeller U./HHMI): The Causes of Obesity and the Discovery of Leptin iBiology Science Stories チャンネル登録者数 3.47万人 https://www.youtube.com/watch?v=oN3woHJ7ZDY
Obesity: Causes and the New Treatments – Dr. Jeffrey M. Friedman The Rockefeller University チャンネル登録者数 4550人 https://www.youtube.com/watch?v=IwpYs5fhldM YOUTUBEサイトで視聴可
参考論文・関連論文
- A cellular and molecular basis of leptin resistance, Cell Metabolism, Volume 37, Issue 3, 2025, Pages 723-741.e6, ISSN 1550-4131, https://doi.org/10.1016/j.cmet.2025.01.001. Bowen Tan, Kristina Hedbacker, Leah Kelly, Zhaoyue Zhang, Alexandre Moura-Assis, Ji-Dung Luo, Joshua D. Rabinowitz, Jeffrey M. Friedman, 総説論文
- Leptin 30 years – A chat with Jeffrey M. Friedman Arch Endocrinol Metab. 2025 Mar 24;68:e240413. doi: 10.20945/2359-4292-2024-0413 エッセイ論文
- The long road to leptin Jeffrey Friedman Published December 1, 2016 – More info View PDF https://www.jci.org/articles/view/91578 エッセイ論文
- Cholecystokinin elicits satiety in rats with open gastric fistulas. Nature 245, 323-325;12 Oct 1973. 原著論文