門脈(portal vein)とは

スポンサーリンク

門脈とは

生化学の教科書を読むと、小腸で吸収された栄養物(グルコースなど)が門脈に入ると解説されています。そんなわけで、門脈は、名前は聞いたことがあるけど、体のどこにある何なのかはわからないという状態でした。

門脈は、肝門脈と呼ばれることもありますが、消化管を流れてきた血液が肝臓に入る部分の血管で静脈です。消化管の静脈からつながっています。

門脈は、栄養源を吸収する消化管とそれを代謝する肝臓を連絡する血管(
間膜静脈)と、脾臓の血液を肝臓に運ぶ血管(脾静脈)が合流した大きな静脈の通り道です。(門脈圧亢進症 日本小児外科学会)

 

  1. 門脈 看護roo!用語辞典
「門脈に入る静脈」 イラストとセットで覚えると頭に入ります。 ・上腸間膜静脈 ・下腸間膜静脈 ・脾静脈 ・左胃静脈 | 看護ノート, 解剖学, 覚える
2018/02/23 - 看護師、柔整師、鍼灸マッサージ師、PT、OT、管理栄養士、薬剤師、救命救急士、歯科衛生士、介護士、医療従事者を目指す学生へ。ゴローの教材一覧↓↓

食事をしたときに、食べたものが消化され、小腸から吸収されるとき小腸にはりめぐされた血管に栄養(グルコースやアミノ酸、短鎖脂肪酸)が入り、その血管は門脈へと合流します。

  1. Figure 1: Components of the small intestine: (1) Muscle layers, (2) villi, (3) blood vessels, (4) lumen, (5) lymphatic vessel, (6) absorptive enterocyte cells, (7) capillary, (8) artery, (9) vein, (10) microvilli Small intestine 小腸の外側に血管があってVilliに毛細血管が入り込んでいる様子がよくわかる図。よく見る断面図だけだとピンとこないですが、こういう外側から見た立体的な図があるとわかりやすい。
  2. Exercise 20: Accessory Glands of the Digestive Tract https://www.doctorc.net/Labs/Lab20/LAB20.HTM 門脈という名前の示す通り、小腸からの血管が門脈に合流して肝臓に至る様子がよくわかる図。
  3. 小腸は消化と吸収のどちらを行っているの? 看護roo! わかりやすい図あり
  4. The function of this portal system is to carry nutrients from the digestive tract to the liver after a meal to store and metabolize. https://socratic.org/questions/what-is-a-portal-system-what-is-the-purpose-of-the-hepatic-portal

ちなみに脂肪(長鎖脂肪酸)はキロミクロンとして、血管ではなくリンパ管にはいり胸管へと向かいます。

  1. # 56 Absorption, small intestine and significance of villi このウェブページは、ネット上の図を集めたサイトのようですが、わかりやすい図ばかりが紹介されています。

肝臓の血管

肝臓(liver)は2本の血管から血液の供給を受けている。1本は栄養血管としての役割を担う、腹部大動脈から分岐する腹腔動脈(celiac artery)の枝である総肝動脈の末梢にあたる肝動脈(正確には固有肝動脈:hepatic artery)、もう1本は機能血管としての役割を持つ、腸管などで吸収された物質を運ぶ門脈(portal vein)である。門脈は、左側の結腸などからの血液を受ける下腸間膜静脈と胃などからの血液を受ける脾静脈、さらに右側結腸や空・回腸からの血流を受ける上腸間膜静脈が合流して門脈本幹を形成している。肝臓内の類洞を経て、肝細胞で解毒・合成された物質を含む血液は、右・中・左の3本の肝静脈(hepatic vein)を通って下大静脈(inferior vena cava)に注ぐ。(肝(肝内胆管を含む) (C22)

肝臓に流れ入る血流は肝動脈系と門脈系に分類され、これらの血液は肝臓を通過される際に肝細胞によって代謝や解毒などの作用を受け、肝静脈、下大静脈を経由して心臓に循環していく。(門脈 看護roo!)

上腸間膜静脈

下腸間膜静脈

  1. https://ganjoho.jp/med_pro/cancer_control/can_reg/hospital/pdf/liver2021.pdf

門脈系の特徴

  1. https://ganjoho.jp/med_pro/cancer_control/can_reg/hospital/pdf/liver2021.pdf 解説が詳しい

門脈血栓症

門脈に血栓できて、肝臓への血液の流れが悪くなった状態のことを「門脈血栓症」といいます。

  1. 門脈血栓症(日本血液製剤協会)
  2. 進行肝細胞癌に伴う下大静脈腫瘍栓,門脈腫瘍栓に対する放射線治療の有効性肝臓53巻8号486―493(2012)門脈腫瘍栓(portal vein tumor thrombus; PVTT)
  3. 肝細胞癌における門脈腫瘍塞栓の診断とその病態に関する研究 日消誌 83 (10) 2151-2160, 1986 肝細胞癌において, 門脈腫瘍塞栓の存在とその部位は, 治療の選択や予後に大きな影響を与える

門脈は静脈ですが、動脈も腸管を取り囲んでいます。ついでに動脈もみておきます。

  1. 上腸間膜動脈(superior mesenteric artery; SMA)ウィキペディア 十二指腸の下部から横行結腸の3分の2までの腸と膵臓を栄養している。
  2. 下腸間膜動脈(inferior mesenteric artery IMA)ウィキペディア 腹大動脈の3番目の主要な分枝である。腰椎3(L3)から生じ、遠位横行結腸から肛門管の上部まで大腸に供給する。IMAが供給する領域は、下行結腸、S状結腸および直腸の一部である。
タイトルとURLをコピーしました