ビタミンエナジードリンク、ビタミン野菜ジュース、マルチビタミンサプリ

生化学でビタミンの重要性を学ぶと、3大栄養素だけでなくビタミンも毎日しっかりと摂取する必要があることがわかります。

搾りたての野菜・果物ジュースを飲むと体にエネルギーが漲るように感じるのも、ビタミンをたっぷり摂ったからでしょうか。

いつもしぼりたてジュースが飲めるわけではないので、手軽にビタミンが取れるドリンクを見てみます。

いろいろ試してみていますが、どれでもいいということはなくて、「あ、これ飲んだあとなんだかよくなったかも?」と思えたものがいくつかありました。

ビタミンサプリは健康によいのか?

ビタミンたっぷりの野菜ジュースを飲んだ直後には体十にエネルギーが漲るような爽快感がありますので、効果がないということはないと思います。しかし、長期的に何か劇的なメリットがあるのかというと医学的なエビデンスは乏しいようです。

  1. マルチビタミン、やはりベネフィットなし 米・3つの前向きコホート研究の長期追跡統合解析結果 2024年07月08日 16:10 メディカルトリビューン 慢性疾患既往歴を有さない総合的に健康な成人約39万例の本コホート研究において、MVの定期摂取による寿命の改善を支持するエビデンスは見つからなかった

だからといってビタミンをとっても意味がないということにはならないと思います。なぜなら即効性を明らかに感じるので。寿命が延びなくても日々の生活が充実することは間違いありません。上の研究では「健康な人」がマルチビタミンを摂取しても長期的に効果が無かったというものです。健康な人は普段からビタミンが豊富な食事を摂取しているとしたらマルチビタミンサプリがさらに効果を及ば差なくても不思議ではありません。ビタミンが不足がちな「不健康な食事をしている」人で研究しないとそもそも意味がないのではないでしょうか。研究結果は、研究条件がどうだったかでいくらでも解釈が変わってきますので、ニュースの見出しを鵜呑みにすることは危険です。

ITOEN 野菜・果実ミックスジュース

職場の自動販売機にITOENのドリンクがあったので飲んでみました。なんだか酸味が強いジュースですね。みかんかオレンジの味が一番つよいように思いますが、何が入っているんでしょうか。

品名:野菜・果実ミックスジュース

原材料名:野菜(にんじん、トマト、赤ピーマン、大根、きゅうり、インゲン豆、ケール、レタス、ピーマン、アスパラガス、ブロッコリー、かぼちゃ、セロリ、あしたば、小松菜、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉)、果実(りんご、オレンジ、うんしゅうみかん、マンゴー、もも、レモン、アセロラ)/V.C、香料、ナイアシン、V.E,パントテン酸Ca、V.B1,V.B6,V.B2,V.A,葉酸、ビオチン、VD,V.B12

とパッケージに書いてありました。この順番は、重量の順のようです。

  1. ビタミンC 1000mg
  2. イアシン 13mg(ビタミンB3)
  3. ビタミンE 8.0mg
  4. ントテン酸 4.8mg(ビタミンB5)
  5. ビタミンB1 1.2~2.8mgアミン)
  6. ビタミンB6 1.3mgリドキサール)
  7. ビタミンB2 1.4mgボフラビン)
  8. ビタミンA 770~1680μg
  9. 240~826μg(ビタミンB9)
  10. オチン 50μg(ビタミンB7)
  11. ビタミンD 5.5μg
  12. ビタミンB12 2.4~6.3μgアノコバラミン)

ですので。

飲んだ直後、体にエネルギーが補給されたように感じました。ただし一過的です(1時間くらい?)。

デルモンテ みんなの野菜 食塩無添加

栄養機能食品(ビタミンC)。コップ一杯に野菜1食分使用。野菜の中身は、トマト、にんじん、ほうれん草、レタス、大根、ケール、小松菜、青梗菜、よもぎ、ピーツ、たまねぎ、パセリ、クレソン、ラディッシュ、カリフラワー、キャベツ、アスパラガス、ピーマン、ブロッコリー、かぼちゃが入っているそうです。見た目も味もトマトジュースなんですが。

このデルモンテ「みんなの野菜」を朝から飲んでいたら、朝食を食べなくてもお昼まで持ちました。もともと今日は調子がいいのか、このジュースのおかげで調子がいいのかよくわかりませんが、飲んだあと調子のいい状態が続いています。

デルモンテ みんなのトマト 食塩無添加

トマト果汁80% コップ一杯にトマト2.5個分のリコピン だそう。ドロドロとした飲み心地を予想して飲んでみたら、思ったよりかはサラッとしていました。

デルモンテ 太陽の野菜と果実

コップ1杯(200ml)あたり エネルギー63kal、タンパク質0.6g、脂質0g、炭水化物15.5g、糖質14.7g、食物繊維0.8g、食塩相当量0.13g、カリウム246mg、カルシウム18mg、β-カロテン3208μg

野菜汁・果汁100%(野菜汁50%)

原材料名:にんじん汁、りんご果汁、トマトジュース、ぶどう果汁、オレンジ果汁、パインアップル果汁、アスパラガス汁、かぼちゃ汁、ブロッコリー汁、カリフラワー汁、ピーマン汁、キャベツ汁、マンゴー果汁、レモン果汁、酸味料、香料

単独で飲んで効果は感じませんでしたが、一緒に買った「みんなのトマト」と合わせて飲んでいたら、なんとなく気分爽快になったような気がしなくもないといった程度の効果が認められました。あちこちの駅の構内にあるジューススタンド「ハニーズバー」のしぼりたて生ジュースを飲んだときのような、確かな実感というものは、PETボトル入りのジュースを飲んでもなかなか感じたことがありません。

ITOEN ビタミン野菜 紙パック 200ml

栄養成分【表示単位:1本(200ml)当たり】

  1.  エネルギー 79kcal
  2. たんぱく質 0.6g
  3. 脂質 0g
  4. 炭水化物 18.3g 糖類 15.4g
  5. 食塩相当量 0~0.28g

ミネラル

  1. カリウム 160~520mg

ビタミン

  1. ビタミンB1 1.2~2.8mg(アミン)
  2. ビタミンB2 1.4mg(ボフラビン)
  3. イアシン 13mg(ビタミンB3)
  4. ントテン酸 4.8mg(ビタミンB5)
  5. ビタミンB6 1.3mg(リドキサール)
  6. オチン 50μg(ビタミンB7)
  7. 酸 240~826μg(ビタミンB9)
  8. ビタミンB12 2.4~6.3μg(アノコバラミン)
  9. ビタミンC 1000mg
  10. ビタミンA 770~1680μg
  11. β-カロテン 1400~7000μg(ビタミンAの前駆体)
  12. ビタミンD 5.5μg、
  13. ビタミンE 8.0mg、
  14. ビタミンK 1~19μg

野菜と一緒にビタミンC 1,000mgをはじめ、ビタミンE、ナイアシン、ビオチンなど計12種類のビタミンがそれぞれ1日分補給できる栄養機能食品です。にんじん主体の21種類の野菜に、オレンジなど7種類の果実をミックスし、ゴクゴク飲めるすっきりした味わいに仕上げました。https://www.itoen.jp/products/41268/

成分表をみると13種類ありますが、なぜパッケージには12種類と書いているのでしょうか。

12種類のビタミンが、それぞれ1日分補給できます。※ビタミンKは上記にふくまれません

ビタミンKの1日の所要量は、18~29歳男性が 65㎍なので(https://www.mhlw.go.jp/www1/shingi/s9906/s0628-1_11.html)、ビタミンKだけは1日の所要量を全然満たしていないということのようです。

 

伊藤園 1日分の野菜350g分使用 栄養バランス 野菜・野菜汁100% 食塩不使用 200ml

ITOEN ビタミン野菜 紙パック 200mlを買いにコンビニに寄ったのですが、なくて、1日分の野菜 紙パック 200mlならあったので、買って飲んでみました。食塩不使用を謳っていますが、食塩相当量はあります。実際飲んでみて、塩味があるように思います。

【表示単位:1本(200ml)当たり】 栄養成分 エネルギー 71kcal たんぱく質 2.1g 脂質 0g 炭水化物 16.0g 食塩相当量 0~0.58g その他の栄養成分 糖質 14.6g、糖類 12.1g、食物繊維総量 0.8~2.9g、

ミネラル 

  1. 亜鉛 0.1~0.6mg
  2. カリウム 645mg
  3. カルシウム 176mg
  4. 0.4~1.4mg
  5. マグネシウム 73mg

ビタミン

  1. ビタミンA 540~1340μg
  2. ビタミンC 60~155mg
  3. ビタミンE 0.8~4.3mg
  4. ビタミンK 3~15μg
  5. 葉酸 13~87μg
  6. β-カロテン 5370~11740μg

その他

  1. リコピン 13mg
  2. ポリフェノール 42~195mg
  3. GABA 50mg

参考サイト

  1. 1日分の野菜 紙パック 200ml https://www.itoen.jp/products/41245/

アクエリアス1日分のマルチビタミン

レジに並んでいたらレジ横の冷蔵庫にアクエリアス1日分のマルチビタミンがおいてあって、思わず手を伸ばして買ってしまいました。よく見たら、別にビタミン全種類入っているわけではなくて、栄養機能食品(ビオチン)としか書いていません。容量は500mlですが、栄養成分表示を見ると、500ml(1本)あたり、ビオチン50㎍、ナイアシン13㎎、V.C.1000㎎ と書いてありました。パッケージを見ると

ビタミンC1000mg  1日分のビタミンB群 ビオチン ナイアシン

と書いてあったので、ビタミンB群というのは全種類ではなくてビオチン(ビタミンB7)とナイアシン(ビタミンB3)のことだったようです。ビオチンやナイアシンのことはあまりビタミンBなんとかとは呼ばずにそのまま化合物名で呼ぶことが多いので、この表示はちょっと紛らわしいですね。ちなみにこれらのビタミン含有量は、ITOEN ビタミン野菜 紙パック 200mlに含まれるビオチンとナイアシンの量と全く同じでした。600mlも一気には飲めないので、ゆっくり飲んで1日分を取りましょうということでしょう。スポーツをしたときや暑い日でもないかぎり、アクエリアスを飲んでも全然美味しいと思わないです。しかもなぜビタミンCとビオチンとナイアシンなのかもよくわからない。

ITOENビタミンパワーGO

参考サイト

  1. 飲み始めたら肌の綺麗が超絶安定してる ビタミン剤飲んでたけど、こっちの方が効く。https://twitter.com/syoujikityan/status/1521690375445901313

 

参考サイト

  1. カゴメ伊藤園の野菜ジュースボディメンテファイブミニオロナミンCオロナミンCロイヤルポリスC1000 ビタミンレモンっといろいろ箱買いで試してはいたけど、どれも効果を実感できなかった https://twitter.com/yukaperorisutoG/status/1546513634083610624