がんサバイバーという言葉について

スポンサーリンク

がんサバイバーという言葉は、KAKENで検索すると235件も研究課題がヒットするくらいに、よく使われる言葉のようです。

近年、がんサバイバーにおける循環器疾患が新たな問題となっている。医療の進歩によりがんサバイバーの5年生存率は上昇しており、がんを抱えながら暮らす方が増加している。しかし 化学療法や放射線治療の心毒性という副作用やがんサバイバーの高齢化によって、がんサバイバーはその後がんではなく心血管疾患による死亡リスクが高くなる。まだまだ本邦においてがんサバイバーの循環器疾患は不明瞭であり、有効な循環器疾患抑制・予防策は世界的にも不明である。(がんサバイバーの循環器疾患:がん特異的危険因子解明とリハビリテーション効果検証

がん治療の進歩により増加し続けるがんサバイバーにおいて、QOLの低下や死亡率の上昇につながるがん関連血栓症は最も問題となる有害事象の1つである。(micro-RNAに着目したがん関連血栓症の病態解明と先制医療への展開

近年、がん治療における集学的治療の進歩に伴いがんを克服したAYA(思春期・若年)世代がんサバイバーが増加している。一方 、AYA 世代がん患者に対するがん治療は、治療法によっては性腺機能不全や妊孕性の喪失等を引き起こす場合がある。その様な中でがんサバイバーのQOL 向上に対する関心が高まり、生殖年齢にあるAYA 世代がん患者における妊孕性喪失の重大性が再認識されつつある。(AYA世代がん患者に対する性腺組織凍結技術を用いた新たな生殖医療技術の開発

近年、がんサバイバーにおける循環器疾患が新たな問題となっている。(がんサバイバーの循環器疾患:がん特異的危険因子解明とリハビリテーション効果検証

本研究の目的は,長期生存を続けるがんサバイバーは,どのように生きる意味を見いだしているのか,そのプロセスを明らかにすることである.(長期生存を続けるがんサバイバーが生きる意味を見いだすプロセス

がんサバイバーとは

「がんサバイバー」とは、がんの診断を受けたすべての人と、定義されます。この概念は、1986年に米国で生まれました。がんの診断を受けた人は、生涯を全うするまで、がんサバイバーであり、再発するかしないか、治ったか治らないかは関係ありません。これは、がんの治療後に長期生存した人だけをサバイバーとする古い考えと異なった概念です。(がんサバイバーの時代 ~「がんを克服した」はやめましょう~ 2016年3月7日 yomiDr ヨミドクター)

がんになった後に直面する課題を乗り越えて生きていく、がんに支配されないで生きていくという思いもこめられているんです。(「”がんサバイバー”に支援を」(くらし☆解説) 2017年10月26日 (木) 堀家 春野 解説委員 NHK解説委員室)

がんサバイバーという言葉に対する違和感

自分はがんになったことはないのですが、「がんサバイバー(Cancer survivor)」という言葉に対して、なんとも説明しにくい違和感を感じていました。実際、この呼称を好まない人も多いようです。

  1. 癌サバイバーって言葉が嫌いでした。( 2016-11-15 00:05:12 よしおのブログ)
  2. People diagnosed with cancer often don’t embrace the term ‘survivor’ February 4, 2019 10.39pm AEDT THE CONVERSATION
  3. I Have Cancer. Please Don’t Call Me a ‘Survivor‘ — No chemo, no radiation, no symptoms, a few biopsies — hardly the stuff of heroism by Howard Wolinsky, Contributing Writer, MedPage Today April 15, 2019
  4. Why I Don’t Like the Phrase ‘Cancer Survivor’ Susan Fitzpatrick | August 1, 2013
  5. Battling, brave or victim: why the language of cancer matters
  6. Why some women don’t like the term breast cancer ‘survivor’ ByMaiken ScottOctober 8, 2015
  7. Not a Cancer Survivor BY SUSAN GUBAR SEPTEMBER 6, 2012 11:45 AM

参考

  1. がん専門相談員のための学習の手引き~実践に役立つエッセンス~第2版
  2. 「がんサバイバーシップ オープンセミナー」 「公民館カフェ」「ご当地カフェ」 平成 28 年度 活動報告
  3. AYA世代のホンマにホンネランキング

 

タイトルとURLをコピーしました