大動脈瘤とは
- 大動脈瘤と大動脈解離 患者の皆様へ 国立循環器病センター 大動脈瘤は、この大動脈(通常は20~25㎜程度)が「こぶ」のように病的にふくらんだ状態(30~40㎜以上)を指します。
大動脈瘤の恐ろしさ
- 心臓血管外科の病気:大動脈瘤 徳洲会グループ ほっておいた場合、こぶが破裂する危険性があります。破裂した場合、出血で血管外に血液が放出され、血管の中の血液がなくなり、低血圧ショック状態となります。いわゆる大動脈瘤破裂で、命を落とす場合があります。
大動脈瘤の発症の原因
- 大動脈瘤とは 心臓血管センター 済生会隈本病院 ほとんどは動脈硬化が原因です。動脈硬化とは、動脈壁内にアテローム(粥腫)という油カスがたまり、血管が詰まったり硬くなったりして弾力性を失った状態です。
大動脈ステントグラフト内挿術
- ステントグラフト内挿術 ~大動脈瘤の新しい治療法~ 2022/02/15 富山県立中央病院 ステントグラフトを瘤の内側で拡張させることで、大動脈瘤を内側から塞いでしまいます。
心臓外科手術動画
- 渡邊剛氏の大動脈弁置換術を動画でみる 2017/07/05 動画で学ぶ「神の手」テクニック 連載をフォロー ◎第1回 ニューハート・ワタナベ国際病院総長・渡邊剛氏 日経メディカル
語句
胸骨全長切開
- 小切開心臓手術(MICS) 心臓血管外科 NTT東日本 関東病院 従来、心臓手術は「胸骨正中切開」といって胸の中央にある胸骨という板状の骨を全長に切開して行っていました。この方法では、喉元からみぞおちにかけて大きな傷口が残るうえに、胸骨がくっつくまでの数か月間は運動制限や痛みで困る患者さんも少なくありませんでした。これを改善すべく「胸骨をあまり切らない」または「まったく切らない」心臓手術が、小切開心臓手術(MICS)です。
低侵襲心臓手術(MICS)
- 小林順二郎センター長のプロフィール MICS手術は、胸の下を小さく開く術式で、胸の真ん中を大きく開く一般的な手術に比べ、傷が小さく低侵襲なうえ、女性は乳房で傷が隠れます。痛みや合併症も回避でき、術後の回復が早い。
- Minimally Invasive Cardiac Surgery 新百合ヶ丘総合病院 5~8cm程度の皮膚切開で右開胸(あるいは左開胸)を行い、片方の肺をしぼめて心臓にアプローチする方法
3D内視鏡下/小切開低侵襲心臓手術
- 3D内視鏡下MICS 榊原記念病院 MICSには、肋骨を開胸器で広げて心臓を直接見ながら行う「直視下によるMICS」と、胸を広げる際に開胸器を使わず、内視鏡を挿入して内視鏡が写したモニターを見ながら手術を行う「内視鏡下MICS」があります。当院は2018年より、僧帽弁形成術、大動脈弁置換術で3D内視鏡によるMICSを導入しました。
冠動脈
- 冠動脈バイパス手術とは? 渡邉剛 冠動脈は、心臓の直近の大動脈から出て、心臓の表面を覆うように走っています(図1)。冠動脈と呼ばれるのは、逆さまにするとその形態が木の枝でできた冠のようだからです。