親業、親学、いい親になるための教育

スポンサーリンク

自分は子供ながらに、親が夫婦喧嘩をしているのを見て、子供が子供を教育しているようなものだよなと冷めたことを思った記憶があります。多くの場合、子供は成長し、やがてまだ未熟なまま結婚して子供を設けて親になっているのではないでしょうか。

社会人になる前の学校の勉強はあれほど重要視されるのに、親になる前に親としてどうあるべきかという勉強は全く学校では教えられることなく親になるのは、この社会の不思議の一つだと自分は日頃から思っていました。

自分のそんな疑問に対する答えとして、最近は親は親になるための教育を受けるべきだという考えが最近出てきているようです。

親業(おやぎょう)

親としての役割、つまり<親業>を果たすことは、「一人の人間を生み、養い、社会的に一人前になるまで育てる」仕事にたずさわることである

親業訓練 Parent Effectiveness Training(親としての役割を効果的に果たすための訓練)

(米国の臨床心理学者トマス・ゴードン博士(1918-2002) 親業とは? 親業訓練協会)

親業訓練協会のウェブサイトを見ると、親業の訓練の3つの柱として、聞く、話す、対立を解くというものが挙げられていました。この3つを語る前の大前提として、子供を一人の独立した人間として尊重するということが必要だと思います。子供は親の持ち物ではないという至極当たり前のことです。現実はというと、親が子供を自分の所有物のように捉えていて、勉強を強制したり、行く大学を勝手に決めたり、進路を制限したり、結婚相手に注文をつけたりするケースが非常に多いようです。

もう一つ大事なことは、よく言われることですが、無条件の愛情です。親の言いつけを守れたら、可愛がってあげるというのが、条件付き愛情の最たるものでしょう。

親業に関する書籍

  1. 95 Secrets of Effective Parents: Observations over 30 years of the art and science of raising amazing children  2017/3/2 Scot R Kocher
  2. Effective Parents As Transformer: How to Overcome The 7 Challenges with Your 21st Century Child  2017/1/7 Jeanrie Russell

親学

親業に似た言葉として親学(おやがく)と言うものがあります。親学は国が主導して国民に対して要請している感がありますが、資料を良く読むと親学といいつつ決して学問的な裏付けがあるものではないようです。”国”が考える良い家庭、良い家族、良い親、良い子供をつり出すための政策、施策です。

  1. 親学(令和5年度)親学の4本の柱:ふれあい、生活習慣、地域のきずな、思いやり(PDF) 名古屋市教育委員会
  2. 「親学」の源流をたずねて。 2023年 1月 18日 更新 3月11日Togetter
  3. 子どもの権利に異を唱える「親学」の主張(今注目されている政権の思想的背景)長野の子ども白書ブログ
  4. 有田芳生@aritayoshifu 午後2:55 · 2023年1月3日 親学の高橋史郎さんは、統一教会の強いシンパで、その関連メディアを使って影響力を広げてきた。
  5. 安倍元首相と旧統一教会系が共鳴した「家庭教育支援法案」の危うさ 地方でも推進し10県6市では条例化 2022年9月3日 06時00分 東京新聞 自民党が制定を目指した「家庭教育支援法案」は、伝統的な家族観を重視してきた安倍晋三元首相らの肝いりの政策であり、保守系団体や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が後押しをした。
  6. こども庁「こども家庭庁」への名称変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗と自民党極右勢力の仕業だった! 2021.12.19 11:00 LITERA 「親学」は戦前の家父長制的家族観をベースに、子育ての責任を家庭、とりわけ母親のみに過大に押し付ける考え方で、たとえば「児童の2次障害は幼児期の愛着の形成に起因する」などと主張し、“子どもを産んだら母親が傍にいて育てないと発達障害になる。だから仕事をせずに家にいろ”と科学的には何の根拠もないことを振りかざす差別的なトンデモ教育理論。提唱者の高橋史朗氏は「生長の家」系組織で活動をおこない、現在も「日本会議」の中心メンバーをつとめるゴリゴリの極右活動家だ。
  7. 親が愚痴れば「産まなきゃよかったのに」そんな冷たい国で少子化が解消するわけがない 的外れな少子化対策と厳しい風潮の責任は政治にある 2022/11/11 15:00  PRESIDENT Online 森戸 やすみ 森戸 やすみ 小児科専門医 すでに解散した「一般財団法人親学推進協会」は「発達障害は伝統的子育てで予防できる」という勉強会を行い、後に訂正し謝罪しましたが、その親学を推進した「親学推進議員連盟」の会長は安倍元首相でしたし、事務局長は旧統一教会との関係を問題視されている下村博文氏でした。
  8. 親学推進協会(ウィキペディア)親学はそもそもPHPの教育改革の中で「親学アドバイザー」の配置という形で提唱されたものであり、また親学の関連書の多くがPHP研究所から出版されている

親学に関する書籍

  1. オカルト化する日本の教育 (ちくま新書) 偽史・疑似科学にもとづく教育論が学校に定着しつつある。それが「江戸しぐさ」と「親学」。 原田 実 2018/6/6 筑摩書房
  2. 続・親学のすすめ―児童・思春期の心の教育 高橋 史朗 (監修), 親学会 (編集) 2006/8/1 モラロジー研究所
  3. 親学のすすめ―胎児・乳幼児期の心の教育 高橋 史朗 (監修), 親学会 (編集) 2004/8/1 モラロジー研究所

下の子可愛い症候群・上の子かわいくない症候群

末っ子の息子が一番可愛かったり、息子兄弟のうち下の子のほうが可愛いと思える母親が多いようですが、なぜそうなるのでしょうか。

上の子可愛くない症への特効薬

  • 自分を大切にする時間を過ごしたら、長女にも以前のように向き合えるようになりました。
  • ぼくだってママ取られちゃって、かわいそうでしょ!
  • 上のお子さんが生まれたときの写真やムービーを見直した
先輩ママ発! 「上の子かわいくない症候群」私はこう乗り越えました | ママライフを、たのしく、かしこく。- mamaco with
下の子が生まれてから、急に「上の子がかわいいと思えない」という「上の子かわいくない症候群」。罪悪感と自己嫌悪にさいなまれ、苦しむママは少なくないとか。今回はそんな経験をした3人の先輩ママに、上の子をかわいくないと思うようになったきっかけ、そして、その乗り越え方や解決策をうかがいました。

 

ある日ふと長男が「寂しい」と泣きだしました。理由を聞くと、「ママがいない」というのです。

下の子可愛い症候群 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
長男は今年七歳、小学1年生になりました。次男は今年三歳。まだまだ甘えたい盛りの抱っこちゃんです。そして現在、三人目を妊娠中です。次男が生まれるまで、長男ほど愛おしい存在はないと思っていました。何よりも長男が大切で愛おしく、次男が生まれても長…
  1. 下の子がかわいい理由は?上の子は可愛くない症候群はアレをして解決 2019年
  2. 上の子可愛くない症候群チェックリスト。ひどいときの対処法は? 2022-12-26

参考

  1. 末っ子がいつまでもカワイイのはなぜなのか!?じゃがいもころりん (漫画)
タイトルとURLをコピーしました