ビタミンA欠乏によりなぜ夜盲症になるのか?なぜ視細胞のうち桿体が特に影響を受けるのか?錐体は影響を受けないのか?

ビタミンAについて勉強したときに欠乏症として夜盲症が紹介されているのをみて真っ先に浮かんだ疑問は、錐体細胞は影響をうけないのか?ということでした。不思議なことに、どんな教科書にもレチナールは桿体細胞のロドプシンの成分だから光受容に必要という説明があるだけです。当然錐体細胞のオプシンもレチナールを使って光受容をしています。ならば錐体も同じく影響を受けると予想するのが自然ではないでしょうか?

実際、錐体も遅れて影響は受けるが、桿体のほうがダメージが早く来るようです。

Vitamin A deficiency in the retina primarily affects the rods, which results in night blindness, followed by cone dysfunction and impairment of daytime vision, including visual acuity. The delayed impairment of cones is thought to be due to their additional pathway for production of 11-cis-retinal in Müller cells [].

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8835581/

  1. Highly efficient retinal metabolism in cones Sadaharu Miyazono 1, Yoshie Shimauchi-Matsukawa, Shuji Tachibanaki, Satoru Kawamura Proc Natl Acad Sci U S A . 2008 Oct 14;105(41):16051-6. doi: 10.1073/pnas.0806593105. Epub 2008 Oct 3.
  1. https://www.quora.com/Why-are-rods-more-affected-than-cones-in-vitamin-A-deficiency