感染症学

感染症学

はしか(麻疹;麻しん;ましん;measles; rubeola)

麻疹(はしか;ましん)に関する纏め。 名称について はしかはウイルス性の感染症で、正式名称を麻疹(ましん)という。(はしか「空白の世代」に流行の危険 国立感染症研究所 多屋馨子室長に聞く 2018/5/9 11:30 日本経済新聞) ...
感染症学

抗菌薬関連下痢症とは

抗菌薬関連下痢症とは 抗菌薬投与に伴う下痢症の多くは腸管内常在細菌叢の急激な減少に伴う下痢(浸透圧性,水分吸収障害)と考えられており、これらは抗菌薬の中止によって速やかに改善するので問題となりません 発熱を伴う腸炎へと進...
COVID-19

BioFire社のFilmArrayとは 新型コロナウイルスSARS-Cov-2検出でも活躍

BioFire社のFilmArrayは、感染症の病原体を迅速に同定するための装置です。その特徴は、数十種類ものウイルスパネルが用意されていて、多数の病原体を調べることが可能で、なおかつ「迅速」であること。操作に必要な時間は数分。あとは装置任...
感染症学

新型コロナウイルスのHuman Challenge(ヒューマンチャレンジ)について

わざと新型コロナウイルスに感染させる臨床試験の手法Human Challengeというものがイギリスで行われていることを知り大変驚きました。この臨床試験に参加したボランティアの若者は新型コロナウイルスに意図的に感染し、もし重症化したら死ぬ可...
感染症学

ワクチン・パスポートとは?導入の実現可能性

ワクチンパスポートの技術開発の動向 新型コロナワクチンのデジタル予防接種記録を、マイクロソフトら大手12社が共同開発 (2021.01.21 07:00 realsound.jp)新型コロナワクチンの接種が各国で始まる中、海外...
ウイルス学

ウイルスが感染、増殖する仕組み

インフルエンザウイルスの感染と増殖の仕組み インフルエンザウイルスとは インフルエンザウイルスは、8本に分かれた遺伝子RNAから合成された10または11のタンパク質により構成されるとても小さな粒子(参考1)。 インフルエンザウ...
感染症学

HPV(Human Papilloma Virus ヒトパピローマウイルス)とは

HPV(ヒトパピローマウイルス)とは セックスによって感染するウイルスです。大きく分けると、HPVが起こす病気は2種類――「イボ」と「がん」です。イボは、「尖圭(せんけい)コンジローマ」といい、とがったイボイボが男女の生殖器に現れます...
免疫学

自然免疫における記憶のメカニズム

自然免疫記憶のメカニズム 自然免疫に記憶が存在し、病原体感染によるエピゲノム変化の持続がその記憶メカニズムであることを明らかにしました。 … これまで、病原体に感染したことを記憶するのは獲得免疫だけとされていましたが、いくつかの現象から自...
感染症学

肺炎球菌感染症とは

肺炎球菌とは 肺炎球菌は、とてもありふれた菌で、多くの子どもが鼻や喉に保菌(菌を持っていること)しています。(肺炎球菌 ワクチン yoshida-cl.com) 肺炎球菌は、莢膜(きょうまく)という分厚い膜に包まれているため、からだ...
タイトルとURLをコピーしました